|
2021〜22年度 ク ラ ブ 会 長 運 営 方 針 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会長 入 江 善 久 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「奉仕活動の実践で、自己発見せよ」
今年度国際ロータリー会長シェカール・メータ氏のテーマは、「奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために」です。奉仕の理想とは何か。などと理論の研究に専念するのは、本来の目的ではなく、それは目的を実践するための手段であり準備であるべきで、実践の伴わない奉仕の理想は、ロータリーには存在しない。ロータリーではむしろ実践が先で、後で理論付ける場合がある。 ※ 東ガバナーの『成長しようロータリアン』 Grow
Rotarian ※ ○ より大きなインパクトをもたらす。 ※ 善通寺ロータリークラブの目標 ※ 1.奉仕活動の実践(クラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、 3.会員増強、退会防止 4.出席の向上 5.ロータリー財団、米山奨学会への積極的参加
|